アクリル板(押出)カラーサンプル帳の商品レビュー一覧
☆☆☆☆☆
★★★★★
評価:4.9 4,146件のレビュー
1491~1500件(全4147件)
コンピュータ
バッチリでした。
使用用途一体型PCのフロントガラスの修理
落としてフロントガラスが破損した一体型PCを入手したのですが、前面のガラスだけなのでなんとか直らないかと考え、アクリルオンラインさんでアクリル板をオーダーカットで注文しました。
厚さは2mmにしました。ガラスと違って取付ける時にたわんで少し付けにくかったですが、以前3mmを注文した時にちょっと分厚過ぎたので今回はこの厚さにしました。
たわみはするのですが取付けてしまえばどうということはなく、とても綺麗に補修することができました。
サイズもバッチリで何事もなかったかのようです。
ガラスではないので透明度が少し気になるかと思いましたがそちらもほとんど気にならず、満足しています。
今回もお世話になりました。
ありがとうございました。
リフォーム・リノベ・建築
古民家の窓に ガラス色 3㎜
使用用途古民家窓に使用
いつもお世話になります
ガラス色 3㎜を古民家の窓に使ってます
建具も杉板を作って大きさは窓によって若干違いますが650mmX550㎜くらいで開閉の回転窓にしています
実は3枚目の写真の三角窓も同じガラス色 3㎜のアクリルの2重窓仕様にしています
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
ホビー・カルチャー
パズル用として購入
使用用途ジグソーパズル
ジグソーパズルの透明版の交換用です。(1360×960 1ミリ圧)
大きいサイズなのでなかなか見つからず、こちらのサイトで見つけ注文致しました。
オレンジ色に変色していた板の交換で、パズルも本来の柄と色が復活しました。
注文から届くのも早く 梱包も大変丁寧でとても満足しております。
本当にありがとうございました。
住まい・インテリア・家具
ガラスと遜色ありません
使用用途ガラス交換
キャビネットのガラス引き戸が割れたため、割れにくいアクリルに差し替えることにしました。
色味も透明度もガラスと遜色ありません。
サイズもピッタリ切っていただいていたので、入替えもゴムハンマーで枠を叩きながら簡単にできました。
もう片側の戸はガラスのままですが、こちらも入れ替えたいと思います。
ペット
キャットウォーク
使用用途DIY
猫を多頭飼育している兼ね合いでキャットウォークを増やそうと思い、足場をアクリル板で作りたく今回こちらで注文しました。
ホームセンターですとカットが出来なかったことや大きいサイズの扱いにも限界がありますし、それなりに価格もしますので今回思い切ってアクリルオンライン様にオーダーカットお願いしました!
専門店だからこそ出来る大変お求めやすい価格で大きなアクリル板が購入出来る点は大変素晴らしく厚みも今回は4mmでお願いしましたがとてもしっかりしていて満足です。
製品の梱包も丁寧で良かったです!!
お陰様でキャットウォークも完成して猫達も興味津々で使ってくれて良かったです。また利用します!
車・バイク・乗り物
非常に良い
使用用途自動車テールランプ真空成形
初めて利用させて頂きましたが
注文から発送までが早く、
送料を自分で決められるとの事でとても助かりました。
また機会があれば利用させてもらおうと思います。
オフィス・工場・施設
塗装ブースの蓋に
使用用途ブースの蓋
中が見えるように、塗装ブースの蓋を、アクリル板をカットしてもらいました。
ホームセンターで買ってきて自作するつもりでしたが、値段が高く断念、アクリルオンラインさんは値段が安く、しかもオーダーカット、注文も簡単で、アクリルを使う場面があればまたご利用したいです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
住まい・インテリア・家具
築100年の家の窓ガラスの補強
使用用途曇りガラスの補強
築100年の家の窓ガラスにひびが入りました。
ガラスの交換も難しそうなので、似たようなアクリル板を購入し、ガラス面に両面コピーで固定した。
サイズもぴったり、色合いも良く、大変美しく出来上がりました。
迅速・丁寧なご対応をありがとうございました。
おもちゃ・ゲーム
リピート購入です
使用用途PS5のほこりよけ&物置き台として
画像の矢印の先にある黒い板が今回購入したアクリル板です。
PlayStation5の上部に設置し、上部からの埃よけ &物置き板 として使用しています(粘着ゲルテープを使用してずれないように固定しています)
吸気部分にはしっかりスペースがあるので排熱等の問題はないかと思われます。
以前、透明な板で同じものを作成しましたが、別の色が欲しくなったので今回リピート購入となります。
上に乗せたコントローラーなどの重みによって歪むこともなく正常に使用できています。
住まい・インテリア・家具
満足しています
使用用途棚の棚板として
元々本棚ではない棚に本を収納していたのですが 収納量を増やすために棚板として購入いたしました。
設置方法は 棚の四隅に突っ張り棒を固定し、その上に載せています。(突っ張り棒とアクリル板は粘着ゲルテープで接着しています)
耐荷重を計算せずに厚さを決めてしまったので、上に乗る本の重みで歪んでしまう為、棚の中心にも突っ張り棒を置く力技によって対応しています。(もっと厚くすれば問題なく使えると思います)
予定通りの使い方ができ、満足しています